コンテンツへスキップ

 

 

『カヤックなんて年間何回乗るの!? 一体どこに置くの!? 危なくないの!?』

いや~、家族からの理解を得る事が第一歩ですよね!

 

僕は事前に話を数回はしてましたけど、カヤックの輸入手配をして到着直前に伝えました。

『新しい趣味としてカヤックを始める!』っと。これが2019年夏です。

 

鎌倉ヨシ

サイト運営者:ヨシ / 79年生まれ / 仕事:輸出入自営

趣味:月80km RUN,   カヤック・パドリング,   釣り,   腕立て伏せ

 

 

 

 

僕は大きな勘違いばかりをしていた!

  1. カヤックに乗ればデカい魚が釣れる!
  2. 足漕ぎに乗れば楽に移動できる!
  3. パドルで漕ぐなんて疲れる!

(1)カヤックにさえ乗ればデカい魚が釣れる!?

2019年、当時は本当にネットの情報だけを鵜呑みにして、尚且つ自分に都合の良い情報ばかりを取り入れて物事を考えていました。まず勝手に『カヤックに乗れば魚がバンバン釣れる!』と僕は思ってました。カヤックに乗って釣れる人って、恐らくカヤックを乗り始める前から釣りをやってて、『コツ』を知っている方な気がします。僕はカヤックに乗り始めたのと同時にメタルジグを使い始めたのですが、『使い方・選び方』とかが分からず、本当に適当に投げてました。根掛り、食いつきが無い、釣れないの連発。でも釣れなくても、カヤックに乗れば景色が良いので、それだけで充分という気になってました。これだけじゃいつまで経っても魚は釣れない・・・。

逗子沖の海でカヤックから鯖が釣れた

➤ 逗子沖でも鯖が釣れた!サイズUP!

僕がようやく魚を釣れるようになったのは『経験ある方々から学び実践した』というのが大きな理由と思います。釣りも素人レベルでしたので、適当に釣り糸を結んでいたので、いざ魚が食付くと糸が解けてせっかくの魚を逃したり・・・。

PEラインの巻き直し

使っているリール(PEライン)が不具合を起こしているのに、あまり気にせずそのまま使用していたら海上で毎回トラブル発生。そんなもんだと勝手に思っていましたが、ガチ勢に改善方法を学び、実践したら劇的に変化が起きたり・・・。

 

(2)足漕ぎに乗れば楽に移動出来る!

実際、足の筋肉を使いプロペラなりフィンで漕げば楽かな~とは思います。ただし、今現在販売されている殆どの足漕ぎカヤックは『椅子』にのって漕ぐ事が多く、僕は海面から高い位置に自分が座る事に違和感を感じ(風の影響を受けやすかったり、体が振られやすい?)、苦手意識を持つようになりました。勿論、普段から足漕ぎオンリーの方であれば、この様な違和感を感じないと思うので、これは個人の好みですね。

で、足漕ぎドライブは『スクリューが回るタイプ』と『フィンが交差するタイプ』の2つを乗ってみました。その結果、スクリューが回るタイプは重いというのと、地味に水の抵抗が強いんだな~と学びました。別に普通に進む事は出来るので否定はしません。アリだと思います。フィンタイプは比較的軽くて良いな~という印象を持ちました。自転車の様な漕ぐ(回す)動作ではなく、パコパコ歩く動作のようなドライブなので、太もも前部分が疲れないのも良いですね。

足漕ぎは、全然アリな選択肢と僕は思ってます。でも、手漕ぎに目覚めたら、今では手漕ぎの方が大好きです!

 

(3)パドルで漕ぐなんて疲れる!

  • 疲れたくない
  • 濡れたくない
  • パドルの使い方分からない

など、2019年当初の僕は手漕ぎについては『ないないない!』と勝手な苦手意識を持ち、選択肢外でした…。

 🙄 

そう、2020年12月に競技者からパドリングレッスンを受ける迄は…。

パドリングを学ぶ

➤ パドリングの悪戦苦闘を公開!

 

カヤックパドリング練習

僕がカヤックを思いっきり楽しめるようになったのは100%大西コーチのお陰です。

 

 

2021年現在:こんなにカヤックを楽しめるように変化!

 

 

サーフスキーV5カヤックで釣り

2020年12月に大西コーチからパドリングのレッスンを受けるようになりまして、約半年がたった2021年5月。ここ最近の僕の様子としては月に50kmほどはパドリングしているようです。毎回、Garminの時計で距離をチェックしているのですが、KFに行ったとしても1回に10kmは漕いでいます。釣りに行かない時でも漕ぎ練習として海に出るので、その時は5・10・15kmの距離を漕ぐようにしています。

とにかく数キロメートルの距離を漕げるようになってからは全てが変わってきました。

  • 体の変化:広背筋が発達してきた!肩回りの脂肪が取れてきた!?
  • 1kmを7分台で漕げるようになってきた!最初は9分台だったのでスピードアップ!
  • 釣りに行く時に以前なら諦めていた距離をスイスイ漕げるように!
  • 遠浅ゾーンを抜け出す事が出来るので、沖の方の魚を釣れるようになった!
  • 釣りも楽しいけど、パドリングの楽しさに目覚めた!

 

と、まあ当初2019年では考えもしなかった変化が起こっています。今乗っているサーフスキーカヤックが僕の3艇目ですが、よ~やく自分が好き!とハマるカヤックに出会えた気がします。

カヤックの保管

僕のマンションのボード置き場では目立つ存在です 😆

 

出費はそれなり…

僕はKFに関して結構お金を掛けるようになりました。最初はダイソーやホームセンターで何とか揃えようとする事が多かったのですが、メーカー品や海外からの輸入をするのも楽しいと思うようになりました。

メタルジグも100円程度で買える物もあれば、2000,3000円する物もあります。竿やリールだって数千円で機能する物もたーくさんあるし、数万円する物もある…。本当に悩ましいです。

Deeplinerディープライナージグをカヤックの釣りに使用

僕が取り組んているスローピッチジャークでは『Deepliner/ディープライナー』というブランドのジグを主に使ってます。これ1つでダイソージグ何個買えるの?と当初は思ったのですが、試しに2,3個買ってみたところ、その質感というか品質の高さが好きになりました。勿論、開発した側の事を考えると色々な形を試し、この形や色に落ち着いたのだと思うので、そういった物造りの背景も考えたらこの値段もありなのかな~と思うように…。

その他、『スローピッチ以外も試すのも良いよ!』という友人の声もあったので、別のメーカーのジグも揃えてみました。形状・重さでジギングの際のアクションや潮の流され方が違ったり、色々と奥深くて面白いですね~。

KFを始めた当初は高額な物への抵抗が強かったのですが、徐々に『どんな違いがあるのかな?』と興味を持ち始めてます。まだ色々試している段階なので、良い買い物があったらブログで紹介する予定です。

 

 

一緒に楽しも!

カヤックのパドリングレッスン

このブログを見てくれている方が、日本のどこから見てるのか?は不明ですが、

きっとカヤックや釣りに興味がある方でしょう!

ブログ・SNS等、何か情報発信しているなら教えてくださいねー!

 

釣り友達が出来れば良いと思いサイトを作りました。

よかったら声をかけてくだせー!

 



 


- カヤックを漕いで釣り -

【安全の為に】 サイト運営者は毎月80kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!

Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください