コンテンツへスキップ

➤ 逗子・鎌倉・葉山の海釣り!浅場調査でブリ|2024年7月下旬

 

自分で漕いで釣りをする!

カヤックで釣りが楽しい

2023年春、鎌倉から隣の逗子へ引っ越して僕のカヤックライフはより楽しくなった!なぜなら…、鎌倉の時はマンションに2艇しか置く事が出来なかったのですが、逗子の新しい家には僕の全ての艇を置く事が出来るんですね~。新居の何が良いって浜までの動線です。以前は24時間車載していたので釣りの度に毎回の上げ下げが…。Surfski艇の方はボード置き場というロッカーみたいな所に立てるかたちで保管。出し入れが面倒。新居では裏庭に5艇置けるようにしました。そこからコロコロと浜まで歩けばOK。なおかつ、釣り後の帰宅時は玄関前で水シャーシャーが出来るので、後片付けも楽。洗車機に入る車状態  😆 もっと張り切って釣りを楽しむゾ!!

サイト運営者:ヨシ / 79年生まれ / 仕事:輸出入自営

● 趣味:月80kmランニング,  KF,  パドリング,  腕立2000回/月

● 充実した40代を過ごそう!というのが目標 /  釣り・パドリング、両方楽しい!

 

 

最近のブログ記事 😀

2019年夏から始めたKF、このアクティビティについて僕の悪戦苦闘をBlogにしてます。2022年は鎌倉の家前(由比ヶ浜)を主に釣り場にしていましたが、2023年は月1回はプチ遠征して別の場所でもまれてみたいと思ってます。やっぱいつも同じ所で釣りをしていると、いざどっかに遠征した際に『あれっ!?思い通りの釣りが出来ない!』っと、調子狂ったりするんですよね~。なので、今年はちょくちょく家前とは別の場所で挑戦します!

仕事の帰り道にある横浜駅南口のタックルベリーに寄ったら・・・、 何かのセールでDAIWAルアーが中古価格で352円で売ってるのを発見!普段だと800~1200円ぐらいするので、これはお得な掘り出し物!
うぇーーい!また来たぞ福島県! 僕の住んでいる湘南エリアからだと約300km離れている場所で、僕の遅い運転で4時間ぐらいの場所です。 去年は2回来て、やっぱり楽しい所なので今年の夏も来たー!(秋も来た
今回は逗子・鎌倉・葉山エリアの浅場で釣りをするプラン! 来週、釣り友数名と東北合宿をするので、その時の釣り場を想定して水深10~15mの浅場エリアでTOP狙いの釣り練習 😮   近所のリヒ
遂にランディングネットをバージョンUPする事に! ランディングネット、タモ網なんて呼ばれる釣りで使用する網ですが、前回の釣りでスズキが入りきらずに逃して残念だったのでリベンジの時用にサイズの大きいネッ

釣りの様子、釣りに向けての準備についてを書いてます! 😮

 

■【 注意 】■

僕はオーシャンレース元日本代表の大西コーチからパドリングを学んでいます。サーフスキー練習、パドリング練習、波乗り練習など
指導を受けずに行うのは危険を伴う可能性があります。興味がある方はコーチを紹介します。練習・トレーニングを積んで楽しみましょう。

家から歩いて5分に海があるので、『カヤックで釣りをやらないのは勿体無い!』と思い、始めた趣味。

➤ 自分の好きなタイミングで行ける!起きて直ぐ海!
➤ 自分の好きなポイントへ移動して楽しむ事ができる
➤ 沖で釣りをしたら岸壁からのチョイ投げより大きい魚が?

といった考えから、とりあえず始めてみよう!とスタート。アレコレ分からない事だらけでしたが、ブログ、SNS、浜での出会いを通じて共通の趣味友が増えてきました!そしてどんどん楽しくなってきた!

特にここ最近は自分一人だけで海に行くのではなく、『一緒に誰かと』挑戦するようになりました 😀 誰かと一緒だと学ぶ事が多い!という事に気づきます。釣具を見せてもらったり、どんな風に真鯛や青物を釣っているのか!?といった釣り友のやってる事を目の当たりにする事が出来ます。これが結構『へ~、なるほど!』と今まで知らなかった知識を学べるキッカケにもなってます。

そして釣りをガンガン楽しんでいるガチ勢って、『釣った後』の楽しみも教えてくれます。例えば、ど~やって釣った魚を処理して持って帰るか?これは今まで僕はあまり気にしていなかった事です。というのも、家近くで釣った魚だし、そもそも新鮮だから良いだろ!程度にしか考えてなかったんです。でも!ど~やったら鮮度を保てるか?や、美味しく食べる為に、アレコレこういう事やってるよ~といった情報は自分や家族にもプラスになる話題です!


伊豆松崎町シーカヤックマラソン2024年

パドリングに燃えている!

オーシャンレーシング歴30年、元日本代表の大西コーチからレッスンを受け始めてから完全にハマったーー!!2020年、12月から逗子の海でepic V5+Stealth F1 wing paddleを使用してレッスン開始。僕はまだ経験が浅いですが、練習のお陰で10~15kmの手漕ぎは当たり前に出来るように。行動範囲が広がると浜から5km~10km沖も目指せるように。そして帰還時に向かい風・波が立つコンディションでも戻れるように。レッグリーシュを使ったり、沖でも再乗艇が出来るようになったのが自分にとって大きな変化です!

このV5というサーフスキー艇ですが、珍しくポリ艇です。ビギナーにとってポリ艇の方が扱いが良い、量産も出来るという背景があるのかな?と思いますが、僕はこのポリ艇の白色がどーしても欲しかったので(数年前に白は生産終了)個人輸入で海外から入手しました。21年、22年と前に住んでいた鎌倉市由比ガ浜ではこのV5で波乗り練習や、漕ぎ練習を行い、釣りではなくSurfskiの楽しさを知るキッカケとなりました。
Think eze carbon: フルカーボン艇
フルカーボン
2023年5月、ポリ艇からの乗り換え!次はThinkのeze Elite、CarbonFiber(フルカーボン)をコーチ経由で紹介して頂きました。この艇については、まだBlogであまり書いてないですが、前のV5とは全然違ってハラハラドキドキが面白い艇です。まず、簡単にコケる 😆  別に荒れてない海況でもちょっとした波(特に斜め後ろから受ける波)と後方からの風を受けるとバランスを崩しやすいという印象が。これは僕のインナーコアの問題というのが主と思いますが、漕ぎ練習を続ける事と自宅での体幹トレーニングを行う事で解消できる問題です。で、も1個問題とすれば、12.5kgとメッチャ軽い+51cmと細いので再乗艇がV5より難しくなりました。V5以上に気をつけて漕ぎ練習・ウネリ乗り練習を心がけます。あと、僕はセカンドハンド艇を入手したので、何ヵ所かDIYで直したいところがあるので、それが終ったら記事にしよーかな~と思います。

➤ パドリング練習の様子はこちらで紹介  😀

➤ 釣りよりも大事な事は『漕げる自分になる事』と僕は考え、漕ぎ練習を頑張ってます  😀

本当は『疲れたくない、体を動かしたくない』というのが僕でした。そう、何でも面倒くさがりで、避けたいと思う性格でした。ところが!パドリングを学び始めてからは180度変わりました!自由人な僕には、自由に好きな所へスイスイと移動する事が合うようです!で、疲れると思っていたパドリングですが、全然僕は苦にならないし、疲れるというか、気持ち良い疲労感。まさか自分がパドリングで10キロ、20キロなんて漕ぐとは思ってもみませんでした!でも、漕げるようになると、勿論転覆する事もあったり、タフなコンディションでも練習するようになりまして、そのお陰で経験値も増えてきたと思います。無理のない程度の色々な状況でカヤックを練習する事で、より安全にパドリングが出来るようになり、最終的に釣りの時にも役立ってます!!

 


危険!事故に注意

いや~海上に浮かぶというのは思った以上に難しい。漁師さん・マリーンスポーツの方々・他の釣り師さん等に気を使う必要がありますね。そして自然も相手になるので天気や波についても注意が必要です!安全旗付けてKF、天気次第ではUターンして帰ります 🙄

 

➤ 風・波がある時のパドリング練習!

 


最近の様子

2023年、今年の僕の目標は今までとは別の事をチャレンジする!って事です。何となく釣れた!が多かったんですが、狙って釣る!とか、家前とは別の場所で悪戦苦闘する!という事に挑戦します。そっちの方がもっと充実感があるのかな~という期待。

魚が色々と釣れるようになって気づく、色々な不便というか改善点があります。例えば、車移動してどっかにプチ遠征へ行った際に大きな魚が釣れると、持ち帰りの保冷について気になるようになりました。以前まではソフトクーラーバッグに魚と保冷剤(氷でもOK)を入れておけば良いと思っていたのですが、最近はソフトクーラーより大きい魚が釣れる事があるので改善が必要。っという事でデカい72Lサイズのクーラーボックスを購入。後部座席に置き、良い魚が釣れても魚体を曲げたり、切ったりしなくても楽々持って帰る事が出来るようになりました。

次に、僕が改善しよう!と思っているのは魚を捌く環境です。包丁とまな板、これはどーしてもUpgradeしないと!

 

僕のモチベーション動画

この動画を見ていると、漕ぐ時のフォームを気を付けよう!という気になるし、漕げるようになると楽しい!というモチベーションにもつながってます!

 

釣りが楽しいのは勿論なのですが、僕はカヤックで海を漕ぎ進むというアクティビティに結構ハマってます  😆

 

パドリングの世界も楽しい!

今現在僕の興味は2つ!『釣り』と『パドリング』です。釣りの時はそれ用の艇、パドリングの時はサーフスキー艇に乗ります。波遊びは両方の艇でやります 😆 使用するパドルはどちらの艇でもカーボンブレード、ファイバーグラスシャフトのウィングパドルを使用。釣りで出かける際は転覆をする事が今はないのですが、Surfski艇では海のコンディションや、波乗りの時はちょくちょくコケ(沈)てます!練習用にコケるのではなく、普通に波が高い所や風が強い所でコケるので、その場合は浜から1km~3km沖の方なので足はつきません。そんな場所でもカヤックを楽しめるようになったのは本当にコーチのお陰です。漕ぎ練習を続けて、もっと上手に漕げるようになりたいし、タイムも縮めたいと思います!漕げるようになってきて明らかにカヤックが楽しくなってきました!引き続き頑張るゾ 😀

 



 


- カヤックを漕いで釣り -

【安全の為に】 サイト運営者は毎月80kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!

Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください