【DIY】カヤックドーリーの自作(2)-補強編-
先週末から作り始めたカヤックドーリーですが、欲しい材料がホームセンターで欠品してたり、あと前回は家族と行ったのでゆっくりと店内を見る事が出来ませんでした。今回は一人で乗り込みジックリ2時間かけて欲しい素材をアレコレ物色し… 続きを読む »【DIY】カヤックドーリーの自作(2)-補強編-
先週末から作り始めたカヤックドーリーですが、欲しい材料がホームセンターで欠品してたり、あと前回は家族と行ったのでゆっくりと店内を見る事が出来ませんでした。今回は一人で乗り込みジックリ2時間かけて欲しい素材をアレコレ物色し… 続きを読む »【DIY】カヤックドーリーの自作(2)-補強編-
カヤックの台車(ドーリー・カート)をDIYしよう!とプロジェクトが始まったのですが、まずはどんな形にするか?を数日かけて色々考えました。僕が持っている素材は、ボツになった台車1号2号のパーツ。それを有効活用しながら、3号… 続きを読む »【DIY】カヤックドーリーの自作(1)
いや~腹立たしい!! 僕のカヤックは約30KGあるのですが、家から海(水)までの少しの距離が毎回イライラします。 ・・・・というのも、初代の台車(ドーリー)↓は段差で毎回崩れ、そしてネジは直ぐ錆びる品質。 3回海に行った… 続きを読む »カヤック用の台車、DIYするしかない
【安全の為に】 サイト運営者は毎月100kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!
Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください