コンテンツへスキップ

【DIY】カヤックドーリーの自作(2)-補強編-

  • by

カヤックドーリー制作、ホームセンターでの買い物

先週末から作り始めたカヤックドーリーですが、欲しい材料がホームセンターで欠品してたり、あと前回は家族と行ったのでゆっくりと店内を見る事が出来ませんでした。今回は一人で乗り込みジックリ2時間かけて欲しい素材をアレコレ物色しました!

ドーリーの素材

  • 30mmのパイプ335円×2本
  • 20mmのパイプ168円×1本
  • ステンレスパイプ128円×2本(20mm塩ビパイプ内に入れる為)
  • スペーシアパイプ(イレクター?)148円×2(塩ビパイプ内に入れる為)
  • T字ジョイント228円×2個(本当はもう3つ買いたかった)
  • 30mmパイプ用のキャップ170円×2
  • 20mmパイプ用のキャップ55円×4
  • スペーシアパイプ用キャップ38円×4
  • TSインサート555円×2 (店で切って、やすりもしました)
  • イノアックライトチューブ(パイプガード)298円×1本

こんな買い物でした。ザックリ4,000円程度。

 

今回の買い物のポイントは「先週作り始めた後方ドーリーの補強」と「新たに作る前方ドーリーの材料も買う」事です。30KGあるカヤックを上手に運ぶ事が出来れば、海上でのパドリングや釣りのパフォーマンスが上がるのでは!?と期待してます。DIYして自分のカヤックをアップグレードしていくのが最近の趣味です!

さて、今回ホームセンター内をウロウロしていたところ、「スペーシアパイプ」と呼ばれる商品を見つけました。パイプの直径は僕の希望するサイズより少し小さかったのですが、30mm塩ビの補強の為に内部へ入れる事にしました。ま、2本で300円程度なので試しやすい価格だし。

ドーリーの補強

このパイプは結構硬く、強度もありそうだったので塩ビパイプの中から支えてもらいます。

これを入れる事で歪みが少し解消されるのかな?と期待しています。

歪み解消

こんな感じになります。

次に、「これは良い買い物だった!」と思ったのは、クローゼット内のハンガー掛けとかに使用するパイプ類を売っているコーナーに行ったところ、20mm塩ビパイプ内にピッタリと収まるステンレスパイプを発見!これがあれば、タイヤを支える塩ビパイプの強化になります!!後方ドーリーには20mmのアルミパイプ(厚さ2mm)を使用する予定ですが、前方ドーリーは塩ビパイプを使用予定だったので、このステンレスパイプがあれば、安心です。

ステンレスパイプを塩ビパイプに入れて補強

↑写真の様に、20mm塩ビパイプ内にステンレスパイプを入れます。

↓完璧にピッタリとハマります!

ピッタリのサイズ

タイヤを支えるこのパイプにはカヤックの重さが掛かる為、強度が欲しい所です。今日は仮の段階なので、後方ドーリーに付けましたが、この塩ビ+ステンレスパイプは前方ドーリーで使用する予定です。

今週末の段階で後方ドーリーはこんな感じになりました。

ドーリー仮の状態

 

 

次回記事: 【DIY】カヤックドーリーの自作(3)-2個完成-もどうぞ!

前回記事:【DIY】カヤックドーリーの自作(1)もおススメ!

 



 


- カヤックを漕いで釣り -

【安全の為に】 サイト運営者は毎月80kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!

Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください