コンテンツへスキップ

デッドベイトに挑戦!

  • by

デッドベイトを使ってドリフト・・・、ヒラメを釣る!

この冬の僕のチャレンジはこれに決定。勿論、冬でもカヤックで釣り~ 😆

さて、ここ最近の僕が最高にモチベーションが高いのは『Deadbait Drifting』。

ようは、死んだ魚をエサとして使い、そのベイトを食べる魚を釣り上げる!って事。

 

なんで、この釣り方をやりたいのか!?

  1. 夏場にジグで魚を釣る事が出来た!次はやってない事を試したい!
  2. この時期、透明度が高いのでジグよりリアルな方が釣れるのでは?
  3. 北風(帰り道向かい風)が吹くので沖5~10キロまで行かない!
  4. ヒラメを釣ってみたい・・・。

 

ザックリいうと、こんな感じが理由。

とにかく冬の渋い時期でも魚を釣りたいという考え 😆

 

まずは釣り方を学ぶ

海外のネット情報を調べると色々と情報を見る事が出来るのですが、ネットも良いけど、実際に得意な人から直接教えてもらう方が学べる!という事で、北海道に住むブライスさんとFacetimeで1時間ミーティング。

ブライスさん

 

プライベートレッスン中 😀

という事で、仕掛け作りについてはある程度理解出来た!そして肝心なドリフトのやり方も。

仕掛け案

この釣り方の良い所は浅場でも可能ってのと、ゆっくりリールを巻くだけでもHitする。

ただし!色々な条件が揃う必要があって、その条件ってのがKnowHow。

既に似たやり方で釣ってる経験者なら『そんなの簡単』って思うかもしれませんが、僕は初挑戦!

 

ブライスさんのお陰で、Basicsは学べたので、次はDIYで出来る事を形にしていきます 😀

 

 

仕掛けを作る!

家にある自分の釣り道具はジギング用が殆どなので、上州屋に行って物色。

とりえずこの3点を用意しました!

釣具の買い物

この3WaySwivelは欲しかったアイテムなので、GET出来て嬉しい!

オモリも色々な形、重さがあったので、とりあえず長いヤツで挑戦。

 

で、完成した僕のDeadbait Rig 1号

デッドベイトの仕掛け1号

ベイトにかける大きい方の針はジギングでダメージのあるやつを使用。恐らくこの針は若干錆びてても問題ないかと。次にTriple Hook。これは本当はちゃんとしたのを用意するのがベストと思いますが、今まで数々のジグから外したHookが沢山あるので、それを使用。

デッドベイトでドリフト釣り

ま、この写真を見ての通り、ベイトに対してHookがオーバーサイズ 😥

ここは修正点だな~。

 

まず海で試す!

日曜日に2時間ほどカヤックを出して、お試しをしてきました。

 

全然ダメ~!!

デッドベイトが本当の死んだ魚にしかみえない事件!!

  • 死体が漂ってる感
  • バランスが悪く、お腹が海面を向く
  • 口がパクっと開いて、死体・・・
  • あきらかに生きた魚の動きが出来てない
  • 誰も触れてくれない…

という残念な事に。

でも!それによって改善点が分かりました 🙄

 

デッドベイト仕掛け2号へ着手!

魚の体が上下逆になっては不自然すぎ。これを修正するには腹の方(ボトム)に重さを付けるのが良いハズ。という事で、横浜駅近くのタックルベリーを調査。そーしたところ、挟んで取り付け可能なオモリの大きいサイズを発見。お~、これで良いんじゃないのか!!

針にオモリを付ける

まずは、重りを取り付けます。

次に、口が開いてしまう問題を直すというか『隠す』作戦。Squid Skirtを見つけたので、こちらもGET。ズレ動かないようにビーズも。で、Version2の仕掛けを作ったところ、こんな感じになりました!!

デッドベイト仕掛け2号 このバージョンでの気になる点は『追加したオモリの重さ』。これが重すぎるようであれば、海底に沈みすぎて根掛りする気がします。とりあえず2個取り付けたんですが、次回海に行った時に浮かべてみて、直ぐに落ちるようなら2個のオモリを1個へ減らします 🙄

 

12/12/2021 試してみた!

デッドベイトの仕掛け改善!!

Hookにオモリを付けたので、その検証。豆アジを取り付けて、水に入れて直ぐに背中側が見えました!前回は、お腹側が見えたので白・銀色でした。今回は、背中の濃い色です。おおおお~、これは希望通り。10,20m下に仕掛けを落とした時にも、海底でそんな感じに姿勢をキープしてくれると嬉しいです 🙄

で、今回『これは直さないと!』と感じた修正点は、絡む事。

3Way swivelを使って、1つはロッド側、2つ目は仕掛けへ、3つ目はオモリへと繋がってますが、(2)と(3)同士が絡まって編み込まれた糸になる事が数回・・・。そして1回、編み込まれると糸にクセがついてしまうので、絡みやすくなるっぽく・・・。

これは問題!!

糸はリーダーを使っているので、これを太くするか、又は別の素材にするか!

 

 

 

Stay tuned!!

 

 



 


- カヤックを漕いで釣り -

【安全の為に】 サイト運営者は毎月80kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!

Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください