【中古】Hobie足漕ぎカヤック情報
コンテンツへスキップ

カヤックフィッシング

カヤックフィッシングでジグパラを使う

メタルジグ奥深い!ジグパラのお陰で気がついた!

メタルジグ、ルアーって根掛りロストすると凹みませんか!? 去年の僕は由比ヶ浜の浅い所をウロウロしていたので、毎回カヤックフィッシングに行けば1,2個はジグを無くしていました。浅場には海藻がゆらゆらしてるし、ちょっとした岩… 続きを読む »メタルジグ奥深い!ジグパラのお陰で気がついた!

葉山でカヤックフィッシング

葉山沖カヤックフィッシング、デカい魚が釣れた!?

2020年夏の思い出に葉山沖でデカい魚が釣れました! 『8月中に魚を釣るぞ!』と張り切っていた僕ですが、前回はウネリで速攻船酔い帰還・・・。今回は前の晩、早朝に酔い止め薬を念の為のんで葉山の森戸海岸へ行きました! 【参考… 続きを読む »葉山沖カヤックフィッシング、デカい魚が釣れた!?

アウトドアワゴン・釣り用台車

アウトドアワゴンで釣り具やカヤック用品を楽々移動!

カヤック置き場まで持って行く荷物の移動を楽にしたい! いや~、毎回カヤックフィッシング行くぞ!と決めると『面倒な事』があります。そう、釣り具やカヤック関連グッズの移動です。僕はマンションに住んでいるので、エレベーターを使… 続きを読む »アウトドアワゴンで釣り具やカヤック用品を楽々移動!

カヤック浸水

海に出る前の準備

カヤックって入手したらまずはネジのチェックとか、ボディに穴があいてないか?など 確認をした方が良い!!とよく聞きますよね!?   と、いう事で僕もまずカヤック本体にネジの緩みとか、傷がないか?等をチェックしまし… 続きを読む »海に出る前の準備



 
【中古】Hobie足漕ぎカヤック情報



- カヤックを漕いで釣り -

【安全の為に】 サイト運営者は毎月100kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!

Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください