伊豆松崎町シーカヤックマラソン、2024年に初参加!
第23回、伊豆松崎町シーカヤックマラソンの14kmコースへ初参加! 去年(2023年)は台風の影響で開催がキャンセル。と思いきや、今年も直前に台風1号が発生!でも大会前に台風が消滅したので、無事に開催されました! 大西コ… 続きを読む »伊豆松崎町シーカヤックマラソン、2024年に初参加!
第23回、伊豆松崎町シーカヤックマラソンの14kmコースへ初参加! 去年(2023年)は台風の影響で開催がキャンセル。と思いきや、今年も直前に台風1号が発生!でも大会前に台風が消滅したので、無事に開催されました! 大西コ… 続きを読む »伊豆松崎町シーカヤックマラソン、2024年に初参加!
この1ヶ月で3回PBを更新してるんですが、今日のは嬉しかったのでBlogにも残そうかと。 普段からランニングをする僕は5キロ行ったらターンして戻ってくるスタイルが好きです。春夏秋冬、同じコース… 続きを読む »初めてLap 5分台を出した!
10月2日に7kmのパドリングレースに出る! という事で、約1ヶ月の調整期間に出来るだけの練習はしようと張り切ってます! 普段通り、ランニングは月70km走って基礎体力を維持 月半ば後半は速めのスピードで走… 続きを読む »カヤックレースに向けての練習
今回のファンレースも張り切ってきたーーー! 第3回 湘南チャレンジサーフスキーファンレースが4/17に逗子で行われました!!主催は僕らのパドリングコーチ、オーシャンレーシング元日本代表の大西コーチです 😀 … 続きを読む »第3回 湘南チャレンジ
カヤックも車も、磨くと愛情が湧く~ さてさて、僕のパドリング練習艇、EPIC V5ですが、どんどん綺麗になってきました! 2021年7月にUPした記事: カヤックの錆び落とし! 別に、発色が悪… 続きを読む »カヤックメンテナンスで驚きの白さ!
1月半ば、極寒でも僕らは熱い!! 第2回 As surfski 湘南チャレンジで競い合ってきました!! 僕らのパドリングコーチを務める、大西コーチが主催するファンレース。1km、2kmの2回のレースを行いま… 続きを読む »第2回 湘南チャレンジ!
『69分58秒!』 目標の70分以内にギリギリ2秒間に合ったーーーー 😆 たった2秒差なので、目標達成と張り切って言えませんが、一応目標内に。 ちなみに、前回の10キロ漕ぎより75秒速く漕げました! ここから漕ぎ練習する… 続きを読む »10km 目標タイム達成!
貴重な体験! ライフセーバーと海で遊んできた!! 大西コーチの声かけでパドリングレッスン仲間と、コーチのライフセーバー仲間とセッション 😆 “As surfski 湘南チャレンジ Vol.1″ に… 続きを読む »ライフセーバーと!
運よくウネリTimeに!? 家から見た時の海の様子、LiveCameraで見た由比ヶ浜・・・、どちらも低い波に見えたのですが、実際に浜に着いたら良い感じに高くなりまして!! これは・・・!っとワクワクしました~ 😆 &n… 続きを読む »カヤック波乗り練習!
南風が7m、波もシャバシャバ! 釣りだったら出ないコンディションですが、サーフスキー艇の漕ぎ練習であれば僕は気にせず出ます。あまりにも風が強い場合は湾内を漕いだり、小坪漁港周辺のあまり風の影響を受けないエリアを練習場に選… 続きを読む »強風・波ありで漕ぎ練習
カヤックの小さな傷や、もらい錆びを落とすゾ! やっぱね、キレイなBodyの方がテンション上がるし、気分がえ~~~~! View this post on Instagram A … 続きを読む »カヤックの錆び落とし!
ウネリの波に乗る!超~楽しい!! 浜の波打ち際の波は距離が短かったり、人も多いから結構大変。 でも!沖の方のウネリの波発生ポイントなら距離も長いし、乗りやすい! View this post … 続きを読む »カヤックでウネリの波乗り
Time: 71:15 / 10km 😥 View this post on Instagram A post shared by STEALTH KAYAK 🇯… 続きを読む »悔しい!あと90秒程縮められたら!
目標は10kmをV5で70分以内で漕ぐ! 今の僕のモチベーションはこの距離を70分内でと頑張ってます 😀 View this post on Instagram A post s… 続きを読む »由比ヶ浜~江ノ島の10km
カヤックは楽しいけど、危険もある! 暖かくなり海でのアクティビティが盛んになり始め、それと同時に事故についてのニュースを目にするようになりました。手漕ぎボートやカヤックに関する水難事故(海難事故)は本当に怖いです。 自力… 続きを読む »カヤックの再乗艇!転覆事故に備える
GWは微妙な天気が続きそう! という事で、釣りは諦めパドリングで長距離を漕ぐ練習をする事に。由比ヶ浜~江の島までの往復に行ってきました!普段ランニングで腰越まで行って戻ってくると10kmの距離なので江ノ島周辺までパドリン… 続きを読む »初めて16kmの漕ぎ練習
波でカヤックがひっくり返るのが怖い?楽しい? これは実際に体験してみると自分に合う・合わないが分かるかと思います。僕は楽しくて何回も波越えして戻ってくるを練習しました!
葉山の大浜海岸でフリーのパドルトレーニングをやる! とのお知らせを大西コーチから頂いたので参加してきました!! 3/07/2021(Sun)、直前まではポカポカ陽気で春がくる~という感じでしたが、この日はまた極寒に戻りま… 続きを読む »パドリングフリーライド10km
今回も『漕ぎたい!気持ちがMAX』で逗子湾に登場しました! 2/21/2021(Sun)の午後一にKF仲間のYodaさんが大西コーチのパドルレッスン#1を受けました! 僕に何かお手伝いが出来る事なんてのは何一つ無いのです… 続きを読む »うねる海でパドリング!
よ~やくこの日がきました!楽しみにしていたパドリングレッスン! 1/11/2021、2回目のパドリング練習を逗子でリヒトさんと一緒に受けました。この日の逗子・鎌倉エリアは寒かった!早朝1度、レッスン時5度。そして北風~ … 続きを読む »No2|真冬1月でも約3時間のパドリング練習!
4日前にパドリングレッスン#1を受けたのですが、今度は観音崎で試乗会 12/27/2020の日曜日にカヤック仲間の養田さん(instagram.com/stealth_profisha_yoda/)と清水さんに観音崎へ来… 続きを読む »横須賀市・観音崎でカヤックの試乗とパドリング
ウィングパドルを使ったカヤックのパドリングレッスンを受け始めた! 別に軽くパドリングを楽しんで釣りたい場所へ行くなら少し練習するとコツを掴んでくると思います。上手に漕げなくても、そこそこ進むし楽しい!でも…、海外の動画を… 続きを読む »No1|初めてのパドリングレッスン!ウィングで漕ぐ!
【安全の為に】 サイト運営者は毎月100kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!
Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください