【中古】Hobie足漕ぎカヤック情報
コンテンツへスキップ

blog

アウトドアワゴン・カートの修理

アウトドアワゴンの修理!塗装・タイヤ復活・カスタマイズ

  • by

アウトドアワゴン(カート)のレストア作戦が始まった!(笑) 近所の知人から「良かったら持って行って!」と嬉しいお言葉をかけてもらい、黒いワゴンを頂く事になりました! 今どき、リヤカーとは呼ばないですよね 😮 Foldin… 続きを読む »アウトドアワゴンの修理!塗装・タイヤ復活・カスタマイズ

カヤックのカバーはダイソーで充分

【2025年最新版!】カヤックのカバーはダイソーで良い説

  • by

長年停滞していたカヤックカバー業界に遂にGame Changerがやってきた!!(笑) 僕はようやく出会ってしまった・・・、ダイソーの神アイテムに 😮 そして今まで何度もカモフラ柄のカバーを買った同士にも試してほしい。ぶ… 続きを読む »【2025年最新版!】カヤックのカバーはダイソーで良い説

30年物の古いマウンテンバイクのオーバーホール・レストアを自分で行う

30年物のMTBのオーバーホール、レストアを自分でやる!

  • by

どーにかして、この古いMTBを復活させて、あと20年乗ってみたい! と、突如始めたレストアプロジェクト。せっかくなので趣味Blogに残しておこうと思います。悪戦苦闘の記録と単なる自己満足 😮 このマウンテンバイクですが正… 続きを読む »30年物のMTBのオーバーホール、レストアを自分でやる!

東北でカヤックフィッシングとキャンプ合宿!

今年も!福島県いわき市でカヤックフィッシング+キャンプ!

  • by

うぇーーい!また来たぞ福島県! 僕の住んでいる湘南エリアからだと約300km離れている場所で、僕の遅い運転で4時間ぐらいの場所です。 去年は2回来て、やっぱり楽しい所なので今年の夏も来たー!(秋も来たい 😮 ) &nbs… 続きを読む »今年も!福島県いわき市でカヤックフィッシング+キャンプ!

カヤックフィッシングで使うランディングネット(タモ網)を改善

カヤックの釣りで使う「ランディングネット」を改善!

  • by

遂にランディングネットをバージョンUPする事に! ランディングネット、タモ網なんて呼ばれる釣りで使用する網ですが、前回の釣りでスズキが入りきらずに逃して残念だったのでリベンジの時用にサイズの大きいネットをGETしました!… 続きを読む »カヤックの釣りで使う「ランディングネット」を改善!

シーバスを逃す!

シーバス狙いの釣り!神奈川シーバスポイント開拓!

  • by

今回は三浦へ!シーバス狙いで行ってきた! ネットで神奈川のシーバスポイントを調べると、河口付近で陸から投げて釣る情報を目にします。そ~ですよね、手軽な釣りといえば岸壁から投げ釣りが一般的。河口付近で釣りをするなら横浜、横… 続きを読む »シーバス狙いの釣り!神奈川シーバスポイント開拓!



 
【中古】Hobie足漕ぎカヤック情報



- カヤックを漕いで釣り -

【安全の為に】 サイト運営者は毎月100kmのランニング、月2000回の腕立伏せ、パドリングも毎月50km以上行い海上でのアクティビティを楽しんでいます。
当サイトを見て波乗りやウネリ乗り、沖での釣りをされる方もご自身に合うトレーニングをつんでカヤックを楽しみましょう!

Cookieの利用に同意する方のみ当サイトを閲覧してくださいね | 免責事項・サイトポリシー
(c) Copyright コンテンツの無断利用はおやめください